事業紹介
仙台ガス水道工業株式会社は、社会のインフラストラクチャーで、最も重要とされるガスと水道の本支管の施工及び建物内の設備工事を行っています。
活動地域は仙台市が中心ですが、周辺市町村の施工も行っています。
当社の仕事は、工事を終えてしまえば表面的には何も見えません。しかし地中、もしくは建物の中で、長きに渡りその品質を保持して当たり前の仕事であり、まさしく社会のインフラ、生活を支える“縁の下の力持ち”です。
2011年の東日本大震災の時には、いち早く復旧部隊を編成し、燃料や物資の不足する中、水道とガスの復旧に尽力し、多方面から大きな信頼をいただきました。
当社はこれからも事業活動を通して社会に貢献し、信頼され続ける企業でありたいと願っています。
ガス工事
主な発注者
仙台市ガス局
主な施工内容
老朽化した古いガス管を耐震性の強いポリエチレン管に入れ替て、古い管を撤去する工事。
主な施工物件
【平成30年度】
吉成一丁目12番地外ガス低圧支管入替工事
吉成一丁目1番地外ガス低圧支管入替工事
清水沢多賀城線(志引地区)道路改築工事に伴うガス低圧管移設・撤去工事
水道工事
主な発注者
仙台市水道局
主な施工内容
漏水が多発している硬質塩化ビニル管や経年劣化に伴う漏水の発生が想定される鋳鉄管をポリエチレンスリーブ被覆による防食効果と耐震性に優れた鋳鉄管に更新し、古い管を撤去する工事。
主な施工物件
【平成30年度】
萩野町三丁目地内配水管更新工事
鹿野一丁目地内配水管更新工事
卸町東一丁目地内配水管更新工事
荒井二丁目地内配水管更新工事
設備工事
主な発注者
仙台市ガス局並びに民間事業者
主な施工内容
新規建築物の敷地内及び建物内のガス設備配管工事。
主な施工物件
【平成30年度】
アルプス電気株式会社古川第2工場新築工事ガス設備工事
(仮称)東北医科薬科大学新大学病院棟新築ガス設備工事